日根対山
1813文化10年-1869.4.24.明治2年3.13
文人画家
江戸後期南画家
中国古画を研究した
南画山水/花鳥画/の名手
出身:日根郡中庄湊(大阪府泉佐野市湊)
狩野派の桃田栄雲師事
京都:貫名海屋師事.書画/儒学/学ぶ
*鉄翁祖門を模範とし慕う
勤王家とも親交を深めた
梁川星巌/頼三樹三郎/*藤本鉄石と交わった
続:*鉄翁祖門
続:*藤本鉄石
若年期に描かれた繊細な作品
『中原書き』は
コレクターや書画屋他珍重され
[中原誠(盛)]の印章使用
40歳以降の作品には
[山静似太古]
[日長如小年]の印章使用
弟子:猪瀬東寧/野口小蘋/跡見花渓/中丸金峯/等画家
筆記:静涯結心