馬偕ジョージ.L.マッケイ
1884.3.21-1901.6.2
馬偕台湾語: Má-kai.北京語:Ma-chie.pinyin:Majie
通称:馬偕=馬偕博士/漢文偕叡理
本名:George Leslie Mackay
布袋之図
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/O-30布袋の図-606x1024.jpg)
128×34
スコットランド系カナダ人の宣教師
歯科医師/教育者
27歳で牧師になり東洋へ旅立つ
1871年カナダ長老派教会として台湾へ移住
1872年3月9日海路で台湾北部淡水上陸
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/500px-Danshui_MRT_Station_0313_-_Summer_2007.jpg)
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/licensed-image-1024x592.jpg)
1872年淡水を中心に宣教を始める
1880年迄に淡水.五股.苗栗.台北.基隆.に教会設立
1882年滬尾偕醫館設立:現在馬偕記念医
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/taipei_mmh_photo.jpg)
Mackay Memorial Hospital
参照馬偕記念病院
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/tsmshui_mmh_photo.jpg)
Mackay Memorial Hospital
参照馬偕記念病院
1882年北部台湾初の西洋式教育学校
牛津學堂創設
1999年現在真理大学
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/Oxford_College_Aletheia_University_20050702.jpg)
1999年真理大学となる
淡水真理大学内にある「理学堂大書院」は
マッケイが故郷で資金を募って建てた
故郷オックスフォードの地名より
『牛津学堂』と名付けられた
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/捷運站馬偕展_web-1024x683.webp)
参照台湾光華雑誌
現在も医療への貢献度は高く
馬偕博士と呼ばれ
親しまれているそうです
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/223067_web-1024x1024.webp)
参照中華郵政
1896年:当時台湾総督:日本統治時代
第3代総督‧乃木希典の訪問を受けた
KINOSHITA SEIGAIも又
台湾台北1923定住する意を決め
淡水にも移住いたしました
"New Taipei City"
![](https://my-everything-brand.com/wp-content/uploads/2025/01/New_Taipei_City.jpg)
2010.12.25
引用:旧淡水区
夕陽の美しいやさしい街
![Tansuikai_1.jpg](https://www.shipboard.info/blog2/Tansuikai_1.jpg)
が存在し人口約400万の
台湾最大の市
淡水会は淡水から引き揚げておよそ30年経過して、やっと何とか生活が出来るようになった頃、木下静涯画伯など有志によって作られた。
父は1969年11月に広島で開催された第3回総会の幹事として参加した。そのときは私も母も出席した。
それから十数年経過して1985年には高松で、1986年には熱海で、何れも9月に開催された淡水会に父は出席している。
1987年は出席した記録がないが、1988年9月に広島(安芸グランドホール)で行われた第22回総会ではまた当番幹事であった。
1989年9月の第23回は福岡・箱崎で行われたが、1990年9月には淡水で第23回総会を実施している。
翌1991年に唐津で行われた第25回は11月2日に開催されたが、1992年の第26回は奈良で9月に実施された。
私は広島で開催された年度以外では1989年に福岡で開催された第23回に出席したのみである。
そして第45回にあたる今年は名古屋で開催されるという。
今回は是非参加したいと思っている。
投稿者: bremen 日時: 2011年08月17日
筆記:静涯結心